機関誌すこやか
機関誌すこやか バックナンバー
2018年4月号 Vol.292
- 特集 平成30年度収支予算と事業計画 1/5 2/5 3/5 4/5 5/5
- 秋季婦人生活習慣病予防健診のご案内
- 健康管理室掲示板「年1回の健診で安心」 1/2 2/2
- 健康保険の基礎講座「接骨院・整骨院で健康保険が使えるケースはわずかです」
- その「イラッ!」をコントロール
- 家族で学習ドリル
- INFORMATION
みなさんの声にお答えします
健康保険委員会・組合のうごき等
公告・事業状況等 - 新企画「食べて動いて脱メタボ」 ウォーキングの疲れを取りたいとき
2018年1月号 Vol.291
- 新年のご挨拶 1/2 2/2
- 年男・年女インタビュー 1/2 2/2
- 平成29年度の決算見込の概要をお知らせします
- 春季婦人生活習慣病予防健診のご案内
- 健康保険の基礎講座「ジェネリック医薬品の使用にご協力ください」
- 一歩先へ踏み出そう ~職場編~ 「人間関係は[めんどう]なのが当たり前」
- 健康管理室掲示板 「増えている高尿酸血症」 1/2 2/2
- 家族でクイズバラエティ ナンバープレース
- INFORMATION
みなさんの声にお答えします
健康管理推進委員会開催等
組合のうごき・公告・事業状況等 - 平成30年度イベント申込受付開始 1/2 2/2
- イベントレポート ボウリング大会結果報告&テニス講習会開催報告 1/2 2/2
2017年10月号 Vol.290
- 平成28年度各種健診結果報告 1/3 2/3 3/3*1
- Pick Up データヘルス計画 1/2 2/2
- 秋の家族旅行でも使えます!宿泊助成のおしらせ
- 健康保険の基礎講座 「平成29年度の健康保険制度の改正について」
- 一歩先へ踏み出そう ~職場編~ 「周りの評価を気にしすぎず小さな自由を勝ち取る勇気を」
- 健康管理室掲示板 「若い女性のやせすぎは危険!」 1/2 2/2
- 家族で学習ドリル
- INFORMATION
健康強調月間です/個人情報の取扱いルールが改正されました
みなさんの声にお答えします
組合のうごき・公告・事業状況等
- *1「特定保健指導を受けましょう!」含む
2017年7月号 Vol.289
- 理事長 就任のご挨拶 退任のご挨拶
- 第18期組合会議員・役員のご紹介 1/2 2/2
- 平成28年度決算報告 1/2 2/2
- 平成28年度計機健保の医療費動向がまとまりました 1/4 2/4 3/4 4/4
- 健康保険の基礎講座 「整骨院・接骨院では、健康保険の使える範囲が限られています」
- 一歩先へ踏み出そう ~職場編~ 「自分と相手の課題を分離してあなたらしい人生を生きよう」
- 健康管理室掲示板「オプション検査を活用してピロリ菌を退治!」 1/2 2/2
- 家族でクイズバラエティ ナンバープレース
- INFORMATION
みなさんの声にお答えします
事務監査が終了しました・組合の動き等
健保委員会開催・公告・事業状況等 - イベントレポート1 野球大会・結果報告
- イベントレポート2 潮干狩り・開催報告
- イベント情報 ボウリング大会/テニス講習会のお知らせ
- インフルエンザ予防接種費用補助のご案内
2017年4月号 Vol.288
- 特集 平成29年度収支予算と事業計画 1/5 2/5 3/5 4/5 5/5
- 秋季婦人生活習慣病予防健診のご案内
- 健康保険の基礎講座 「被扶養者の資格要件」
- 一歩先へ踏み出そう ~職場編~ 「理想の自分になるための目的を見つけよう」
- 健康管理室掲示板「がん検診受けていますか?」 1/2 2/2
- 家族で学習ドリル
- INFORMATION
みなさんの声にお答えします 1
みなさんの声にお答えします 2/組合会議員交代/健保委員会開催
組合のうごき・公告・事業状況等
2017年1月号 Vol.287
- 新年のご挨拶 1/2 2/2
- 年男・年女インタビュー 1/2 2/2
- 平成28年度の決算見込の概要をお知らせします
- 婦人生活習慣病予防健診のご案内
- 健康保険の基礎講座 高額療養費制度 1/2 2/2
- 健康管理室掲示板 「生活習慣病を予防するための食生活」 1/2 2/2
- 家族でクイズバラエティ 漢字ナンクロ
- ココロの栄養コラム「今、この場所、その瞬間」を生きる
- INFORMATION
みなさんの声にお答えします
組合のうごき・公告・事業状況等 - 平成29年度イベント申込受付開始 1/2 2/2
- イベントレポート ボウリング大会結果報告&テニス講習会開催報告 1/2 2/2
2016年10月号 Vol.286
- 平成27年度各種健診結果報告 1/3 2/3 3/3*1
- Pick Up データヘルス計画 1/2*2 2/2
- インフルエンザ予防接種費用補助のご案内
- 健康保険の基礎講座 「接骨院・整骨院の正しいかかり方」
- ココロの栄養コラム「どう思われるか」ではなく「自分がどうあるか」を貫く
- 健康管理室掲示板 「高血圧の予防と対策」 1/2 2/2
- 家族で学習ドリル
- INFORMATION
組合会議員の交代がありました・・・等
みなさんの声にお答えします
組合のうごき・公告・事業状況等
- *1「特定保健指導を受けましょう!」含む
- *2「特定保健指導プログラムの流れ」含む
2016年7月号 Vol.285
- 平成27年度決算報告 1/2 2/2
- 平成27年度計機健保の医療費動向がまとまりました 1/4 2/4 3/4 4/4
- 健康保険の基礎講座 Q&A 「傷病手当金・出産手当金の改正」
- ココロの栄養コラム「劣等感は、一歩を踏み出すきっかけになる」
- 健康管理室掲示板「糖尿病について」 1/2 2/2
- 家族でクイズバラエティ ナンバープレース
- INFORMATION
みなさんの声にお答えします
事務監査が終了しました・・・等
組合のうごき・公告・事業状況等 - イベントレポート1 野球大会・結果報告
- イベントレポート2 潮干狩り・開催報告
- イベント情報 ボウリング大会/テニス講習会のお知らせ
- 宿泊助成のおしらせ
2016年4月号 Vol.284
- 特集 平成28年度収支予算と事業計画 1/4 2/4 3/4 4/4
- 計機健保の個人情報の取扱いについて 1/2 2/2
- 健康保険の基礎講座 「社会保険審査請求制度の見直しについて」
- ココロの栄養コラム「他者の評価を気にしない。他者の課題を抱え込まない。」
- 健康管理室掲示板「血中脂質について」 1/2 2/2
- 家族で学習ドリル
- INFORMATION
体育奨励事業アンケート結果・組合会議員交代等
みなさんの声にお答えします
組合のうごき・公告・事業状況等
2016年1月号 Vol.283
- 新年のご挨拶 1/2 2/2
- 年男・年女インタビュー 1/2 2/2
- 平成27年度の決算見込の概要をお知らせします
- 婦人生活習慣病予防健診のご案内
- 健康保険の基礎講座 退職後の健康保険について
- 心が疲れたとき ときには人の力を借りればいい
- 健康管理室掲示板 「正しく痩せよう!減筋(ゲンキン)は厳禁」 1/2 2/2
- 家族でクイズバラエティ 虫くい算
- INFORMATION
「マイナンバー制度」が始まりました
みなさんの声にお答えします
組合のうごき・公告・事業状況等 - 平成28年度イベント申込受付開始! 1/2 2/2
- イベントレポート ボウリング大会結果報告
- イベントレポート テニス講習会開催報告
2015年10月号 Vol.282
- 平成26年度各種健診結果報告 1/3 2/3 3/3
- 特定健康診査と特定保健指導を受けましょう 当組合からのお願い
- インフルエンザ予防接種費用補助のご案内 1/2 2/2(東振協利用券)
- 健康保険の基礎講座 「第三者行為と健康保険」
- 「瞬間を生きることに集中しよう」
- 健康管理室掲示板 「禁煙のすすめ」 1/2 2/2
- INFORMATION
健康保険法の一部が改正されます・・・等
みなさんの声にお答えします
組合のうごき・公告・事業状況等
2015年7月号 Vol.281
- 平成26年度決算報告 1/2 2/2
- 平成26年度計機健保の医療費動向がまとまりました 1/4 2/4 3/4 4/4
- 健康保険の基礎講座 Q&A 「定時決定と随時改定について」
- 「イライラが収まらないとき」
- 健康管理室掲示板 「乳がん検診 子宮がん検診 脳検査でわかること」 1/2 2/2
- 漢字抜けパズル
- INFORMATION
みなさんの声にお答えします
事務監査が終了しました・・・等
組合のうごき・公告・事業状況等 - イベントレポート1 野球大会・結果報告
- イベントレポート2 潮干狩り・開催報告
- イベント情報 ボウリング大会・テニス講習会開催のお知らせ
- 保養所の宿泊助成をご利用ください
2015年4月号 Vol.280
- 特集 平成27年度収支予算と事業計画 1/5 2/5 3/5 4/5 5/5
- データヘルス計画がはじまります
- 健康保険の基礎講座 「柔道整復師(整骨院・接骨院)の施術にかかる療養費について」
- 人間関係がうまくいかないとき「それは自分の心の妄想です」
- 健康管理室掲示板 「カフェインとの上手な付き合い方」 1/2 2/2
- 家族で学習ドリル
- INFORMATION
組合会議員の交代がありました・・・等
みなさんの声にお答えします
組合のうごき・公告・事業状況
2015年1月号 Vol.279
- 新年のご挨拶 1/2 2/2
- 年男・年女インタビュー 1/2 2/2
- 平成27年1月より 高額療養費の自己負担限度額が変わりました 1/2 2/2
- 平成26年度の決算見込について
- 婦人生活習慣病予防健診のご案内
- 健康保険の基礎講座 ジェネリック医薬品について
- 生活リズムの改善がメンタルに効く
- 健康管理室掲示板 「あなたの肝臓は大丈夫?」 1/2 2/2
- INFORMATION 1/4 2/4 3/4 4/4
- 平成27年度イベント申込受付開始! 1/2 2/2
- 家族でクイズバラエティ 数独
- イベントレポート1 テニス講習会開催報告
- イベントレポート2 ボウリング大会・結果報告 1/2 2/2
2014年10月号 Vol.278
- 平成25年度各種健診結果報告 1/4 2/4 3/4 4/4
- インフルエンザ予防接種費用補助のご案内 1/2 2/2(東振協利用券)
- 健康保険の基礎講座 Q&A 「扶養の資格基準」
- 「心の免疫力で悪循環から抜け出そう」
- 健康管理室掲示板 「膵臓の病気」 1/2 2/2
- 家族で学習ドリル
- 健保連・健康強調月間/東振協・健康友の会
- INFORMATION 1/2 2/2
2014年7月号 Vol.277
- 第17期組合会議員・役員のご紹介 1/2 2/2
- 平成25年度決算報告 1/2 2/2
- 平成25年度計機健保の医療費動向がまとまりました 1/2 2/2
- 健康保険の基礎講座 Q&A 「出産育児一時金、出産手当金について」
- 「うつの心模様はどうなっている?」
- 健康管理室掲示板 「糖化を予防しよう!」 1/2 2/2
- スポーツの秋 計機のイベントでカラダを動かそう!
- 保養所の宿泊助成
- 家族でクイズバラエティ 漢字シークワーズ
- INFORMATION 1/3 2/3 3/3
- イベントレポート1 野球大会・結果報告
- イベントレポート2 潮干狩り・開催報告
2014年4月号 Vol.276
- 特集 平成26年度収支予算と事業計画 1/5 2/5 3/5 4/5 5/5
- 秋季婦人生活習慣病予防健診のご案内
- 健康保険の基礎講座 「平成26年4月からの法改正ピックアップ」
- Dr.福西の診療日記
- 健康管理室掲示板 「ロコモティブシンドロームにご注意を!」 1/2 2/2
- 家族で学習ドリル INFORMATION
ジェネリック医薬品促進通知書送付・・・等
みなさんの声にお答えします
組合のうごき・公告・事業状況
2014年1月号 Vol.275
- 新年のご挨拶 1/2 2/2
- 年男・年女インタビュー 1/2 2/2
- 平成25年度の決算見込について
- 健康保険の基礎講座 付加給付について
- 健康管理室掲示板 「人間ドックでわかること」 1/2 2/2
- 婦人生活習慣病予防健診のご案内
- 働く人のストレス対処法 「イライラ上司とのつきあい方」
- 家族でクイズバラエティ 数独
- INFORMATION 1/3 2/3 3/3
- 平成26年度イベント募集
- イベントレポート1 テニス講習会開催報告
- イベントレポート2 ボウリング大会・結果報告 1/2 2/2
2013年10月号 Vol.274
- 平成24年度各種健診結果報告 1/4 2/4 3/4 4/4
- インフルエンザ予防接種費用補助のご案内 1/2 2/2(東振協利用券)
- 健康管理室掲示板 「ノロウイルスによる感染症にご用心!」 1/2 2/2
- 健康保険の基礎講座 Q&A 「扶養の資格確認」
- 健保連・健康強調月間/東振協・健康フェスティバル
- 家族で学習ドリル
- 働く人のストレス対処法 「仕事が集中して燃え尽きそうなとき」
- INFORMATION 1/2 2/2
2013年7月号 Vol.273
- 平成24年度決算報告 1/2 2/2
- 健康保険の基礎講座 Q&A 「柔道整復師(整骨院・接骨院)にかかる療養費について」
- 働く人のストレス対処法 「ミスをして落ち込む人」
- 健康管理室掲示板 「水中運動のすすめ」 1/2 2/2
- イベントレポート1 野球大会・結果報告
- イベントレポート2 潮干狩り・開催報告
- イベント情報 ボウリング大会・テニス講習会の開催
- 保養所の宿泊助成 宿泊助成Q&A
- 家族でクイズバラエティ クロスワード
- INFORMATION
健康保険法の一部改正について等
みなさんの声にお答えします
組合のうごき・公告・事業状況
2013年4月号 Vol.272
- 特集 平成25年度収支予算と事業計画 1/5 2/5 3/5 4/5 5/5
- 秋季婦人生活習慣病予防健診のご案内
- 健康保険の基礎講座 「被保険者の資格取得と被扶養者の異動(認定・削除)について」
- 働く人のストレス対処法 「環境が変わり疲れを感じているとき」
- 健康管理室掲示板 「ご存知ですか?喫煙が引き起こす病・・・COPD」 1/2 2/2
- 家族で学習ドリル
- INFORMATION
組合議員の交代等
みなさんの声にお答えします
組合のうごき・公告・事業状況・NEWS
2013年1月号 Vol.271
- 新年のご挨拶 1/2 2/2
- 年男・年女インタビュー 1/2 2/2
- 平成24年度の決算見込について
- 健康保険の基礎講座 よくある質問にお答えします~健康保険法等に関する質問について~
- 春季婦人生活習慣病予防健診のご案内
- 健康特集 最近のがんの傾向とがん検診
- 家族でクイズバラエティ 虫くい算・ふくめん算 (解法:虫くい算 ふくめん算)
- ワーキングストレス対策 うつ病の人が職場復帰したら
- INFORMATION
「東振協健康友の会」が発足します
健康管理事業推進委員会/健保組合全国大会
みなさんの声にお答えします
ミニマラソン大会のご案内/組合のうごき/公告/事業状況等
平成25年度イベント募集 - イベントレポート1 テニス講習会開催報告
- イベントレポート2 ボウリング大会・結果報告 1/2 2/2
2012年10月号 Vol.270
- 平成23年度各種健診結果報告 1/4 2/4 3/4 4/4
- インフルエンザ予防には「流行前のワクチン接種」が効果的です!1/2 2/2(東振協利用券)
- 健康保険の基礎講座 Q&A 「被扶養者の認定」
- 健保連・健康強調月間/東振協・健康フェスティバル
- 健康管理室掲示板 「賢いスマート食卓のススメ」 1/2 2/2
- 人間関係のストレスを軽くする 「アサーティブな会話のススメ」
- INFORMATION 1/2 2/2
2012年7月号 Vol.269
- 平成23年度決算報告 1/2 2/2
- 健康保険の基礎講座 Q&A 「柔道整復師のかかり方」
- 宿泊助成について
- イベントレポート1 野球大会・結果報告
- イベントレポート2 潮干狩り・開催報告
- イベント情報 ボウリング大会・テニス講習会の開催
- INFORMATION
組合議員の交代等
みなさんの声にお答えします
組合のうごき・公告・事業状況
2012年4月号 Vol.268
- 特集 平成24年度収支予算と事業計画 1/5 2/5 3/5 4/5 5/5
- 秋季婦人生活習慣病予防健診のご案内
- 健康保険の基礎講座 「外来診療についても窓口負担が軽減されます」
- 健康管理室掲示板 「はじめよう!おなかスッキリ半年後」 1/2 2/2 INFORMATION
組合のうごき等
みなさんの声にお答えします/公告・事業状況 1/2 2/2
2012年1月号 Vol.267
- 新年のご挨拶 1/2 2/2
- 年男・年女インタビュー 1/2 2/2
- 平成23年度の決算見込について
- 春季婦人生活習慣病予防健診のご案内
- 健康保険の基礎講座 「限度額適用認定証 ~入院時の窓口負担が軽減されます~」
- INFORMATION
みなさんの声にお答えします
組合会議員の交代/健康管理事業推進委員会/健保組合全国大会
組合のうごき/公告/事業状況等
平成24年度イベント募集 - イベントレポート1 テニス講習会開催報告
- イベントレポート2 ボウリング大会・結果報告 1/2 2/2
2011年10月号 Vol.266
- 平成22年度各種健診結果報告 1/4 2/4 3/4 4/4
- インフルエンザ予防接種費用のご案内 1/2 2/2
- 健康保険の基礎講座 Q&A 「よくある質問にお答えします」
- 健康管理室掲示板 「見直しましょう!歯と口の健康」 1/2 2/2
- 健保連健康強調月間のお知らせ
- INFORMATION 1/2 2/2
2011年7月号 Vol.265
- 平成22年度決算報告 1/2 2/2
- 健康保険の基礎講座 Q&A 「出産育児一時金」
- 宿泊助成について
- INFORMATION
みなさんの声にお答えします
組合の動き/公告/事業状況/報告等 1/2 2/2 - イベントいんふぉ ボウリング大会・テニス講習会の開催
- イベントレポート1 野球大会・結果報告
- イベントレポート2 潮干狩り・開催報告
2011年3月号 Vol.264
- 特集 平成23年度収支予算と事業計画 1/5 2/5 3/5 4/5 5/5
- 健康保険の基礎講座 Q&A 「被保険者の資格取得と被扶養者の異動について」
- 健康管理室掲示板 「IT社会と眼の健康」 1/2 2/2
- INFORMATION
みなさんの声にお答えします
レクリエーション&レポート情報 1/3 2/3 3/3
組合のうごき/公告/事業状況等