計機健康保険組合

計機健康保険組合

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

健診種目の流れ

人間ドック

対象者 40歳以上の被保険者・被扶養者
補助対象年齢早見表(令和5年度の早見表についてはお問い合わせください。)
補助額 受検者が7,000円を負担し、健診料金の残額につき40,000円を限度とする。
受検場所および受検方法 契約医療機関での健診
組合と契約している医療機関はこちら
契約医療機関一覧
契約医療機関外での健診
検査項目 検査項目一覧
  • ※医療機関により、多少検査項目が異なります。詳しい検査内容は、受診される医療機関にお問合せください。
オプション検査および補助額 腫瘍マーカー検査
(7項目に限る)
CEA、AFP、CA125、CA15-3、CA19-9、シフラ、PSA(男性)
  • ※PSAについては人間ドック必須項目に含む
  • ※7項目に限るため、補助対象項目以外は対象外となります。
1,000円を負担し、検査料金の残額につき7,000円を限度
ピロリ菌 IgG抗体
  • ※令和5年度以降原則1人1回の補助とし、2回目以降は対象外とする。
500円を負担し、検査料金の残額につき2,000円を限度
  • ※検査内容が異なる医療機関および、契約を締結しない医療機関もあります。

実施期間

通年(4月1日から翌年3月)年度内1回
人間ドック、生活習慣病健診、婦人健診、健康診断については、年度内1回の受検(補助)になります。
2回目以降の受検については、全額自己負担になります。

生活習慣病健診

対象者 35歳以上の被保険者・被扶養者
補助対象年齢早見表(令和5年度の早見表についてはお問い合わせください。)
補助額 受検者が1,500円を負担し、健診料金の残額につき20,000円を限度とする。
受検場所および受検方法 契約医療機関での健診
組合と契約している医療機関はこちら
契約医療機関一覧
契約医療機関外での健診
検査項目 検査項目一覧
  • ※医療機関により、多少検査項目が異なります。詳しい検査内容は、受診される医療機関にお問合せください。

オプション検査および補助額

腫瘍マーカー検査
(7項目に限る)
CEA、AFP、CA125、CA15-3、CA19-9、シフラ、PSA(男性)
  • ※7項目に限るため、補助対象項目以外は対象外となります。
1,000円を負担し、検査料金の残額につき7,000円を限度
ピロリ菌 IgG抗体
  • ※令和5年度以降原則1人1回の補助とし、2回目以降は対象外とする。
500円を負担し、検査料金の残額につき2,000円を限度
  • ※検査内容が異なる医療機関および、契約を締結しない医療機関もあります。

実施期間

通年(4月1日から翌年3月)年度内1回
人間ドック、生活習慣病健診、婦人健診、健康診断については、年度内1回の受検(補助)になります。
2回目以降の受検については、全額自己負担になります。

婦人健診

対象者 30歳以上の被保険者・被扶養者
補助対象年齢早見表(令和5年度の早見表についてはお問い合わせください。)
補助額 受検者が3,000円を負担し、健診料金の残額につき25,000円を限度とする。
受検場所および受検方法
契約医療機関での健診
組合と契約している医療機関はこちら
契約医療機関一覧
契約医療機関外での健診
検査項目 検査項目一覧
  • ※医療機関により、多少検査項目が異なります。詳しい検査内容は、受診される医療機関にお問合せください。

オプション検査および補助額

腫瘍マーカー検査
(7項目に限る)
CEA、AFP、CA125、CA15-3、CA19-9、シフラ、PSA(男性)
  • ※7項目に限るため、補助対象項目以外は対象外となります。
1,000円を負担し、検査料金の残額につき7,000円を限度
ピロリ菌 IgG抗体
  • ※令和5年度以降原則1人1回の補助とし、2回目以降は対象外とする。
500円を負担し、検査料金の残額につき2,000円を限度
  • ※検査内容が異なる医療機関および、契約を締結しない医療機関もあります。

実施期間

通年(4月1日から翌年3月)年度内1回
人間ドック、生活習慣病健診、婦人健診、健康診断については、年度内1回の受検(補助)になります。
2回目以降の受検については、全額自己負担になります。

健康診断

対象者 16歳以上の被保険者・被扶養者
補助対象年齢早見表(令和5年度の早見表についてはお問い合わせください。)
補助額 受検者が1,000円を負担し、健診料金の残額につき9,000円を限度とする。
契約医療機関および契約医療機関外での健診において心電図検査を付加する場合
受検者が2,000円を負担し、健診料金の残額につき9,000円を限度とする。
受検場所および受検方法 契約医療機関での健診
組合と契約している医療機関はこちら
契約医療機関一覧
契約医療機関外での健診
検査項目 検査項目一覧
  • ※医療機関により、多少検査項目が異なります。詳しい検査内容は、受診される医療機関にお問合せください。

実施期間

通年(4月1日から翌年3月)年度内1回
人間ドック、生活習慣病健診、婦人健診、健康診断については、年度内1回の受検(補助)になります。
2回目以降の受検については、全額自己負担になります。

脳検査

2023年4月より
対象者
40歳以上の被保険者・被扶養者
  • 40歳~44歳までの間で1回
  • 45歳~49歳までの間で1回
  • 50歳以上の偶数年齢者に対して1回
補助対象年齢早見表(令和5年度の早見表についてはお問い合わせください。)
補助額 受検者が5,000円を負担し、健診料金の残額につき25,000円を限度とする。
受検場所および受検方法 契約医療機関での健診
組合と契約している医療機関はこちら
契約医療機関一覧
契約医療機関外での健診

実施期間

通年(4月1日から翌年3月)年度内1回
2回目以降の受検については、全額自己負担になります。

乳がん検診

対象者 16歳以上の被保険者・被扶養者
補助対象年齢早見表(令和5年度の早見表についてはお問い合わせください。)
補助額 受検者が1,000円を負担し、健診料金の残額につき5,000円を限度とする。
受検場所および受検方法 契約医療機関での健診
組合と契約している医療機関はこちら
契約医療機関一覧
契約医療機関外での健診

実施期間

通年(4月1日から翌年3月)年度内1回
2回目以降の受検については、全額自己負担になります。

子宮がん検診

対象者 16歳以上の被保険者・被扶養者
補助対象年齢早見表(令和5年度の早見表についてはお問い合わせください。)
補助額 受検者が1,000円を負担し、健診料金の残額につき3,000円を限度とする。
受検場所および受検方法 契約医療機関での健診
組合と契約している医療機関はこちら
契約医療機関一覧
契約医療機関外での健診

実施期間

通年(4月1日から翌年3月)年度内1回
2回目以降の受検については、全額自己負担になります。

特定健康診査

対象者 40歳以上の被保険者・被扶養者
補助対象年齢早見表(令和5年度の早見表についてはお問い合わせください。)
補助額 全額組合で負担
受検場所および受検方法 契約医療機関での健診
組合と契約している医療機関はこちら
契約医療機関一覧
契約医療機関外での健診
検査項目 検査項目一覧
  • ※医療機関により、多少検査項目が異なります。詳しい検査内容は、受診される医療機関にお問合せください。
参考リンク

実施期間

通年(4月1日から翌年3月)年度内1回
2回目以降の受検については、全額自己負担になります。

ページ先頭へ戻る